「地球の歴史」(掲載時期:2016年7月)

地球誕生からの46億年を1年間のカレンダーに置き換えて、歴史の流れを表現することは、広く知られています。

例えば、

・地球上に多細胞生物が出現した時期(10億年前頃)→ 10月12日頃

・恐竜が生存した時期(2億5000万年前頃~6500万年前頃)→ 12月12日頃~12月26日頃

・人類の祖先誕生(400万年前頃)→ 12月31日16時頃

・現生人類ホモ・サピエンス誕生(10万年前頃)→ 12月31日23時49分頃

これらの事象の時期には諸説ありますが、大きな差異ではなく、ほぼ間違いないと考えられます。

地球の歴史からみれば、また、恐竜の生存期間と比べても、人類の歴史はほんのわずかな期間にすぎません。

「雑談&ことわざ」(抜粋編)

ホームページの「雑談メモ」及び「ことわざメモ」を一部抜粋して編集したものです